ネタバレ注意なのですよ!
さて涼宮ハルヒの憂鬱 第11話です。
前回の話はアクションがとにかくすごかったですね~
話も佳境に入った感じだったのですが・・・
予告通り前回とはまったく続かない話ですw
あいかわらず時間軸がバラバラですね。
原作を読んでいてもよくわからなくなってきたw
面白いからいいですけど。
↓突然ですが焼きそば喫茶のコスチュームです。・・・・・・いいね。
↓突然コンピ研の連中がやってきて「勝負勝負」と騒いでおります。
そんなこといってたらもちろん地獄耳の我らが団長が黙ってないのであります!
ものすごいスピード&高さのドロップキック炸裂! 思いっきり頭部にヒットしてますがw
↓コンピ研は以前ハルヒにパソコンを奪われたことを根に持っていて(当然といえば当然)
復讐の機会をうかがっていた模様。
コンピ研が制作したパソゲーで勝負をすることに。
ハルヒはもし負けたら賞品として長門もつけるなんて言ってます。
コンピ研なんかよりオレと勝負してくれ!!
↓キョンは今回宇宙的・未来的・超能力的なイカサマをしないと決めたようです。
つくづくキョンだけ一般人だよなぁw
↓イカサマを抜きにしても勝負で頼りになるのはなんてったって長門な訳ですが、
どうやらパソコンを使ったことがない模様。
キョン「だめだこりゃ」
↓そんでもって勝負の日を迎えます。
ハルヒの「エネルギー注入!」
ガンをつけてるわけじゃありません。
↓本当に宇宙空間で戦闘しているような映像が面白いw
さあ出撃だ!
ジーク ハルヒ! ジーク ハルヒ!!
↓みくるちゃんや古泉、長門の個性にあわせたクルーになっております。
古泉よ、へのへのもへじはないだろうw
↓いやぁ~銀河英雄伝説を思い出すなあ。
読んでない人はゼヒ!お勧めですよ~
↓ハルヒ「こうなったらガ○○ムを出撃させるのよ!」
モザイクがかかってるけどわかるっ! わかるなぁ~
まさしく○ンダ○ですねぇw
↓長門はパソコンの使い方もわからなかったみたいなのに、
早くもマスターしちゃってますよ。
しかもものすごいタイピング!
↓みくる「そんなに強く打ったら壊れちゃうんじゃ・・・」
って確かにw
だってものすごいんだもん。動画でおとどけしたいくらいです。
↓なんとコンピ研はゲーム自体にイカサマを仕組んでいたことが判明!
キョンにイカサマ解除の許可を求める長門。
綺麗な目だなあ。今日のベストショットかと!
長門の活躍で強制的にイカサマを解除!
もちろんその後コンピ研は混乱の極致。
SOS団に袋叩きにあうのだった・・・
コンピ研部長「コンピ研に栄光あれ~~~」
↓勝負の後、長門を勧誘するコンピ研部長。
ハルヒは断固反対しますが、キョンは長門がプレイ中楽しそうに見えた
ので「たまには顔をだしてみたらどうだ」と薦めます。
たしかに生き生きとしていた感じだったもんなあw
長門「たまになら・・・」
それにしてもコンピ研はSOS団に5台もパソコンを奪われて
活動に支障はないのだろうか?
長門が行ってもパソコンがなかったりしてw
今回も長門メインといっていい話でしたね。
長門ファンとしては大満足の1話でした!!
次回は文化祭の時の話みたいです。
涼宮ハルヒの憂鬱って何話までやってくれるんだろ?
DVDは7巻までみたいだけど・・・
もっともっと観たいなあ!!
※今回の記事は長門に影響されてひたすらに早打ちする私がいたりw
ホント影響を受けやすいんだよなあ・・・
昔ジャッキーチェンの映画を観た直後、
家の中で無意味にジャンプして頭をぶつけたのを思い出しました・・・
知ってますか?ホントに星が見えるんですよw
↓一日ワンクリックで一票入ります。
毎日クリックしていただけたらモチベーションがウナギのぼりw
よろしければ投票(クリック)をお願いします~
人気blogランキングへ
この記事へのコメント
通りすがり屋
かーねぎー